味は塩味、梅味、しょうゆ味の三種類あり、外側の固い歯ごたえと口どけの軽さのギャップが楽しめる揚げせんべいです。小麦粉の素朴な味わいとほんのり塩味は一度食べたら止められないと徐々に口コミで広まり、今では県外の人からも愛されるご当地お菓子として知られるようになりました。
亀の甲羅の形をしていて見た目もキュートな「かめせん」。地元女子学生にも人気があり、リピート&まとめ買いをしていく人も多いのだそうです。
沖縄を訪れる航空会社のキャビンアテンダントも、お土産としてセレクトしているそうです。みんなで分けられる出張土産としてビジネスマンの間でも人気だそうで、どんなに詰めてもスーツケースが重くならないのも魅力です。「かめせん」にハマり来沖する度にまとめ買いする人もいるとのこと。
沖縄県内なら、スーパーや駄菓子屋で必ずといっていいほどおかれています。かめせんのパッケージが並ぶ商品棚は、沖縄県民が子供のころから見慣れている風景です。
メーカー: 一般社団法人南風原町観光協会